ニュー・ワールド
『ニューワールド』(9月28日発売) テレンス=マリック監督作品



 みくるRED
朝比奈みくる バニーガールRED BLACK(11月25日発売)



 アニメ演出家山吉康夫氏死去(訃報) フィルモグラフィ。昔からの演出家でしたね。



 割り箸、コンビニで一部有料化に(時事) それが正しいと思いますよ。



 石原都知事、またもや三国人発言(時事) 元々は差別用語じゃないんですけど、使い手の意識によるんでしょう。



 『蟲師』公式サイトオープン(映画) とりあえず観に行こうと思ってます。



 回天映画で山口に注目(映画) 『出口のない海』公開中…ただし私の所では観られません。



 円谷英二初の特撮映画、京都で上映(映画) 当然未見ですが、観てみたいものです。京都は流石に無理か。



 ルパン三世の実写企画は生きているらしい(映画) 日本にもルパン三世 念力珍作戦という輝かしい(?)作品があります。



 曙、『オーシャンズ13』に出演(俳優) 力士役はぴったりでしょう。少なくとも悪魔役よりは遥かにマシです。



 閉所恐怖症になってしまったケイジ(俳優) 「僕にも息子がいて、彼が9.11テロに関して多くの疑問を抱いていることを知っている」…まさか去年生まれた子の方?



 『スタートレック』デジタルリマスター版、アメリカで放映(芸能) その内DVDになるでしょうから、その時にでも観るか。



 ボーダフォンもWindows搭載スマートフォンを発売へ(技術) 随分小さいですね。W-ZERO3[es]みたいなもんか?



 三省堂、「大辞林」を11年ぶり改訂(書籍) そう言えば最近紙媒体の辞書をほとんど使わなくなりましたなあ。



 12年ぶり装甲騎兵ボトムズ、新作制作決定(アニメ) 息が長いっていうレベルじゃないな。



 好きな「サザエさん」脇役ランキング(アニメ) 後半になると何が何だか。大体もう観てないしなあ。



 小泉純一郎、アニメになる(アニメ) ????…GONZOって色々やるな。



 終わり無き物語にもの申す(ゲーム) DQ2、3、そしてM&Mを終わらした時の充足感はたいしたものでした。マルチエンディングではなく、完全一本道の終わりも良いものです。



 1グラム1円の量り売りカレー(ネタ) 小腹が空いた人向きとのこと。だったら高そうなのを選んで…セコすぎかな?



 ミスド、高級化路線へ(ネタ) ドーナツは気軽に食べられるのが良いんだけどね。



 天使の翼(動画)(怖いYouTubeさん)

 迎撃用兵器だそうですが、とても綺麗。



 潔癖性の生活事情(スレ) 苦労するんですね。