人生銀行500 人生銀行(11月15日発売) 人生が見える貯金箱10万までたまれば人生に勝ったことに。


 タイヨウのうた
『タイヨウのうた』 プレミアム・エディション(11月22日発売)



 立喰師列伝がFOMAアプリとして登場(押井守) 私は見られませんけどね。



 20ドル札のためなら(国際) 漫画みたい。「困った時の20ドルは、大金に相当する」は至言ですな。



 肥満児対策効果無し。アメリカ(国際) ある情報によれば、子どもが一番バランス良く食事取れるそうです。それを歪めるのは親の方だとか。



 イギリスの10代の少女、全体の11%が自傷行為を認める(国際) そんなに辛いのかなあ。



 クリストファー=リーヴの遺作公開(映画) 日本では公開されるか?



 記憶に残る「日曜劇場」ランキング(芸能) 一つも見てないなあ。



 パック旅行の異色コース増える(知識) ニーズが多様化したというか、一度行った所には行かない人が多いからかも。



 弁護士の依頼方法(知識) 今のところ仕事ではお世話になったことはありませんが、近しい知り合いに二人ほどおります。



 どう見ても失敗作?「萌えわかり!戦国ビジュアルガイド」(書籍) はあ?ちょっと背中に蟻走感が…→萌えわかり!戦国時代ビジュアルガイド(書籍)



 日本ゲーム大賞2006(ゲーム) 大賞はやっぱりこれでしたか。ただ、ゲームの定義があやふやになってきた気もします。



 ネットワークゲームの課金方法これまでとこれから(ゲーム) 続編。確かに。敷居低くすることでプレー人口を増やそうと言う訳。



 ガンダム無くしてバンダイナムコゲームスにあらず(ゲーム) つまり、ガンダムのお陰で生き残っている。と。



 手品…だよね?(動画) 注意。結構心臓に悪いです。現場にいたら卒倒しそう。



 エヴァ並みに鬱な作品(スレ) 映画だと、やっぱりダンサー・イン・ザ・ダークかな?