■
       
『イルマーレ』(2月9日発売) リーブスxブロック、『スピード』以来の豪華共演
            
             ジェームズ=ブラウン死去(訃報) 73歳。そうかもうそんな歳だったんだ。
            
             北米興行収入、『ナイト ミュージアム』首位初登場(映画) 内容は「メトロポリタン・ミュージアム」?
             アカデミー会場での「ギフトバスケット」廃止へ(映画) 知らなかった。
            
             キャメロン監督最新作、2009年以降に(映画) これが可能なのは自分の製作会社でやってるから。
            
             『ジョジョの奇妙な冒険 ファントム・ブラッド』公式サイト(映画)(ゴルゴ31さん) メニュー画面でマウスを振ると面白い効果が。
            
             実相寺監督遺作に劇場超満員(映画) 家無し仮面…
            
             コスナー、“完全復活”(俳優) トレーラーは観る限りは本当にハリウッド版海猿って感じの作品です。
            
             ノロウィルスの治療と予防(知識) 周りに多いので、十分注意します。
            
             音楽の著作権料、何がセーフで何がアウトか?(知識) 目を付けられたら終わり。ということか?
            
             絶対に自転車を盗まれない駐輪場(技術) ここまでする必要があるのか。
            
             「終了」をキーワードに2006年を振り返る(ネット)(ゴルゴ31さん) 改めて見ると、いろんなものが終わったんですね。
            
             SNSの「足あと」機能に疑問を持つ人々(ネット) ひと言で言えば考えすぎなんじゃない?
            
             今年最高の変換ミスは…「怪盗アンデス」(ネット) 資料で結構よくあることです。
            
             『機動戦士ガンダム』DVD−BOX出荷数12万を突破(アニメ) ガンダムブランドの最初ですから、抑えておきたいのは人情でしょう…ちなみに私は買ってません(LD持ってるし)。
            
             「おおきく振りかぶって」アニメ化(アニメ) まあ、これはいつなっても不思議じゃない作品ですが、当然途中で切れるんでしょうね…おや、脚本は黒田洋介ですか。私ゃこの人の脚本大好きです。
            
             石ノ森章太郎の「スカルマン」がアニメ化決定(アニメ)(最後通牒さん) なんと言って突っ込んだら良かろう?
            
             『鉄コン筋クリート』アメリカでの評価高し(アニメ)(最後通牒さん) 監督がアメリカ人ってのはやっぱり大きいようで。
            
             三ツ矢雄二の声優道 その4(アニメ) 声優の道は厳しかったのですね。何より恥ずかしさを克服するのが。
            
             氷川竜介「90年代的ファン気質」(アニメ) この時代からネットが介在し始めた訳ですね。
            
             お札で折る「大人の折り紙」(ネタ) レインボー万はマイヒット。
            
             アラームサービス(ネタ)(にゅーあきばどっとこむさん) 動画がとにかく笑えます。
            
             世界初のHD(画像) 容量は5MB、重さは1トン(!)とのこと。
            
             さいたまの扱いが酷い(画像) さいたまのみダジャレ。
            
             ペット禁止の店に入る方法(動画) 出来る人はかなり限られると思います。
            
             最も絶望的な作品(スレ) 何故か大半読むなり観るなりしてるんですが…